掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TreeViewの初期表示を設定するには? (ID:111642)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ねろさん、okuさんありがとうございます! あれから自分で色々探したり考えたりしてみたんですが、 今は、Dir(Path, vbDirectory)で渡されたパスの下のディレクトリ名を 順番にとってきて、パスとくっつけてコレクションに格納してます。 そのコレクション内のディレクトリ以下に更にディレクトリがないか、 再帰でまた同じループをくぐってます。 フォルダかファイルか区別して、 フォルダならディレクトリ用コレクション、 ファイルならファイル用コレクションにそれぞれ格納します。 そこまでやって、ここからどうやってツリーに表示させようかと、 考えていたとこなんです。 やっぱりこれだと時間がかかるのでしょうか... 表示させたい階層は恐らく、ファイル数が多いので… 全て展開した状態で表示させるのは、 お二人が教えて下さった方法でできそうです! ねろさんの言われている、'FindFirstFile','FindNextFile' というのは、APIで調べたら使い方とかわかるのでしょうか? ちょっと調べてみます!!
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.