掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RS-232Cで安定してデータを取り込むには? (ID:110929)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
マウスが動かなくなるかはわかりませんが、 RS-232CポートをオープンしてからDataReadの処理が完了する前に回線断が 発生すると2回目のWhile〜Wendの処理で無限Loopします。 とりあえず、While〜Wendの内側でMscomm1.CDHoldingの値がFalseになって いる場合、回線断による中断(エラー処理)をするようにしたほうがいいですね。 あと、MSComm1.Input で3バイト以上受信した場合うまくいかないかもしれません。 あと、DoEventsの返り値を格納するdmyは削除しても問題ないと思います。 あと、While〜WendよりDo〜Loop にしたほうがLoopから抜けやすいです。 あと、Zd = 0 - Zd の 0 を削除しても問題ないと思います。 最後に、受信データが文字列を想定している点も気になりますが見るほうも 大変ということで、まずはエラー処理をいれて動かしてみてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.