掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
検索について (ID:110728)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>strSqlの実行した際の内容=SQL文であって、 もちろんそうなのですが… いまは、SQLがうまく動かないというレベル以前に、 特定のコントロールから値を取り出事がうまくいかないということのようですね。 単純にコントロールから値を取り出しmsgboxで表示するというコードをためし、 (それがうまくいかないはずなので)何のコントロールから値が取れないのか、 コントロール名を書いて新しく質問しなおした方がいいですよ。 あと、SQL文は直接変数を挿入しようとするんじゃなくて、 SQL="SELECT * FROM 顧客管理マスタ WHERE 顧客コード BETWEEN {0} and {1}" SQL = String.Format(SQL, kcode1.SelectedItem.ToString, kcode2.SelectedItem.ToString) 等と、SQLを一気に書いてあとで置換するなどすると間違えにくいと思います。 ちなみに私が指摘したところはまだ間違っています…
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.