掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBとDLL(VC)間でメモリの確保と開放を行うには? (ID:110624)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VBとdll(VC)との間で文字列のやりとりを行いたいのですが、文字列のサイズが大きいため(1Mバイトくらい) ↓のようなことをやりたいと考えています。 VBでメモリを確保し、dll(VC6)で確保したメモリに文字列を入れる。 VBで画面に表示し、メモリを開放する。 ------------------ ※VB(VB6) 'メモリ確保 AAA = GlobalAlloc( GMEM_MOVEABLE, 10000 ); 'dll呼び出し VCdll( ByRef AAA ) '画面表示 txt1.text = AAA 'メモリ開放 GlobalFree( AAA ) ※dll(VC6) VCdll( char *AAA ) { sprintf( AAA,"文字列" ); } ------------------ 又はdll(VC)でメモリ確保し、VBで表示した後に開放することなどはできないでしょうか。 質問内容がわかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.