掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.NET−別のフォームのテキストボックスにテキストを入れる (ID:110284)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
題名のとおりですが、VB.NETで別のフォームのテキストボックスにテキストを入れたいと思い過去ログを参照したのですがいまいちよくわからない点があります。 ひとつは標準モジュールの宣言の仕方。 もうひとつは各フォームでのコードの記述方法です。 具体的にはForm2のボタンを押すとForm1のテキストボックスにクリップボードの内容を入れるというものを作りたいのです。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.