掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DateTimePickerの使い方を教えてください (ID:110170)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
時間がたってしまいましたが、 いろいろやってみましたが、やはり日数計算ができません。 日数計算というのは、 出産予定日>=出産日 真 産後-出産産前+1 (+1 は日付の誤差を計算するため) 偽 産後-予定日産前+1 例1 出産予定日→6/27 出産日→6/9 の場合 出産予定日産前→5/17 出産日産前→4/29 出産日翌日→6/10 出産日産後→8/4 計98日間(真なので) 例2 出産予定日→6/9 出産日→6/27 の場合 出産予定日産前→4/29 出産日産前→5/17 出産日翌日→6/28 出産日産後→8/22 計116日間(偽なので) Dim wk予定産前 As DateTime Dim wk出産産前 As DateTime Dim wk出産翌日 As DateTime Dim wk産後 As DateTime Dim 日数 As DateTime 出産予定日 = Me.DTPicker1.Value 出産日 = Me.DTPicker2.Value '出生児の数により判定 If RBtn双胎.Checked Then wk予定産前 = 出産予定日.AddDays(-98 + 1.0) wk出産産前 = 出産日.AddDays(-98 + 1.0) Else wk予定産前 = 出産予定日.AddDays(-42 + 1.0) wk出産産前 = 出産日.AddDays(-42 + 1.0) End If wk出産翌日 = 出産日.AddDays(+1.0) wk産後 = 出産日.AddDays(+56.0) '日数計算の判定(出産予定日>=出産日) If Me.DTPicker1.Value >= Me.DTPicker2.Value Then 日数 = wk産後.AddDays(-Val(wk出産産前) + 1.0) Else 日数 = wk産後.AddDays(-Val(wk予定産前) + 1.0) End If Fr日数結果.Lb日数.Text() = 日数 Fr日数結果.Lb出産予定日.Text = Me.DTPicker1.Value Fr日数結果.Lb出産日.Text = Me.DTPicker2.Value って感じでやってみたら、 例1の結果が 199日 になってしまいます。 例2の結果が 199日 と同じ結果になってしまいます。 どうしたら、よいのかアドバイスください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.