掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
APIでSLEEPするには? (ID:110130)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆さん、貴重な意見をどうも有難うございました。 短時間なSleepをLoopさせる方向で進めたいと思います。 ぃゃん!さん、他のサイトでSleep時にはDoeventsをとの記事を見た記憶があったので、ついセットだと考えていました。不要な場面もあるのですね。参考になりました。 よねKENさん、 >> 前者の場合だと、他のアプリケーション(例えばエクセル等)の起動がとても遅くなり >これはSleepが原因なんですか? 何度試しても、前者の場合は起動が遅いのでSleepが原因と考えています。 ちなみに、Sleepしておいて手動でEXCELファイルをクリックしています。 また、 >私が後者を推す理由は、長時間のSleepはフリーズしているのと >変わらないので、Windowsアプリとしてそれはまずいと思うからです。 ご尤もな意見で、本当にその通りでした。有難うございます。 Kさん、ごめんなさい。今回は、特攻隊長まるるうさんの仰るとおりSleepの話をしたかったので... いちゆさん、具体的な数値を有難うございます。よねKENさんと合せて短時間のLoopが2票獲得しましたので決心できました。 ここに投函する前までは、短時間のSleepをLoopするのは制御の切替オーバヘッドが発生する(と思い込んでいる)のでCPU能力が勿体無いと、ケチな考えを持っていたのですが、皆さんのお陰で考えが変わりました。 本当に有難うございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.