掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
グリッド形式のコントロールを使ってフォーム間でデータの修正などを行うには? (ID:110088)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
そもそもボクはデータの表示に DataGrid を使いません。Recordset でデータを取ってきたら Recordset は Close したいので配列に格納して開放してしまいます。後半のご質問のように、 使ったり使わなかったりするデータがあったり、ある程度変更した後に変更を確定せず、変更点を すべて破棄したいと思ったりする場合。必要なデータはユーザには見せず、ローカルで保持して おきます。そこから必要なデータだけ抽出して表示します。ですから表示はもっぱら ListView ですね(^^;) 今回のような仕様でも、Form1 で必要なデータは裏で全て持っていて、表示させたいデータだけ 表示させます。Form2 の表示も Form1 の裏データからプロパティ渡しで表示させるでしょうか。 '////MainForm コード/////////////////////////////////// Option Explicit Private Const PrivateTextX As String = "あああ" ' 公開メソッド Public Function SetSubFormText() As Boolean SubForm.WriteTextBox = PrivateTextX End Function Private Sub btnSubFormShow_Click() SubForm.Show End Sub '////////////////////////////////////////////////////// '////SubForm コード//////////////////////////////////// Option Explicit ' 公開プロパティ Public Property Let WriteTextBox(ByVal TextX As String) Me.Text1.Text = TextX End Property Private Sub btnOK_Click() MainForm.SetSubFormText End Sub '//////////////////////////////////////////////////////
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.