掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リッチテキストボックスで特定の文字列の文字色を変えるには? (ID:109701)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
↑と書いたけど >よくやる間違いは「\cf1 」最後にスペースを入れるのを忘れる。 は間違えでした。 Textboxを一つおいて RichTextBox1.Text = "AB" RichTextBox1.SelStart = 0 RichTextBox1.SelLength = 1 RichTextBox1.SelColor = RGB(255, 0, 0) RichTextBox1.SelStart = 1 RichTextBox1.SelLength = 1 RichTextBox1.SelBold = True RichTextBox1.SelLength = 0 RichTextBox1.SelStart = 0 Text1.Text = RichTextBox1.Object を実行してみてください。 リッチテキストに"AB"の二文字だけ表示して Aは赤、Bはボールドの黒というだけのコードですが こうやって生成されるRichTextBox1.TextRTF と自作に 書き換えの結果が同じになるか見ながら調整するのが 簡単です。 とりあえず”\viewkind”の前に カラーテーブル{\colortbl ;\red255\green0\blue0;} が出来ているかとか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.