掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Textboxで、textlengthってのがありますが、これって、、、 (ID:109621)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> では、TextってのはStringクラスのオブジェクトって考えて > いいんでしょうか? およそ正解ではないでしょうか。くどっぽく書けば、 TextBoxクラスが公開するTextプロパティというインターフェースは Stringクラスのオブジェクトでやりとりする。 > つまりTextboxクラスからするとStringクラスは、メンバオブジェクト > って考えることができるんですよね? part-of や has a のイメージがからんでますかね? こちらはちょっと表現があいまいすぎる感があります。 「Stringクラスは、メンバオブジェクト」というように「クラスがメンバ」 と言ってしまうとTextBoxクラス内で定義されているPrivateなクラスを イメージしてしまったり、また「クラスがオブジェクト」となると メタクラスかなとも思います。 「Textboxクラスからすると」という視点は、クラス内をホワイトボックス として分析する視点だと思いますが、そうなると、 TextBoxクラスはTextBoxBaseクラスを継承し、TextBoxBaseクラスは Controlクラスを継承しています。 そして、TextプロパティはこのControlクラスで定義されているインターフェース です。 このような継承関係を踏まえて述べるなら、 「TextBoxクラスからするとStringクラスは…… Baseクラスが公開しているTextプロパティにおいて 値の格納に、このクラスのメンバオブジェクトを利用している」 (実際に格納しているのはBaseクラスなのか、それとも TextBoxクラスが自身でオーバーライドしているのかは内部実装を調べないと わからない) 上記の言い回しはちょっと苦しい繋ぎ方ですが、 「TextboxクラスからするとStringクラスは、メンバオブジェクト」 というのが、先のようなイメージなら、およそ正解だと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.