掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SQL*PlusでSQL文を実行させるには? (ID:109278)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんちは。 私がイメージしてるのはVBからsqlplusを呼び出して処理をする方法です。 簡単に説明するとPL/SQLファイル(拡張子:sql)にSendKeysで発行している SQL文を記述し任意のフォルダに保存しておきます。 sqlplusの起動時に、保存したファイルまでパスを引数にしてあげれば 自動実行でファイル内のSQL文を発行してくれます。 詳しくはsqlplusのマニュアルを参照してください。 動きを確認したいならば簡単なSQL文をファイルに保存して コマンドプロンプトから発行してくだい。 下記の例は、ファイルをc:\test.sqlとした場合です。 sqlplus user/passwd@sid @c:\test.sql
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.