掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RichTextBoxで、指定箇所の色を変更するには? (ID:108764)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Helloが選択された状態(反転状態)になる。 上のコードの最後に MsgTextBox.SelLength = 0 を入れれば選択されません。 >もう一度、この処理をやると、全ての行の色が変わる >全ての行を塗りなおす事になるのでしょうか これは本質的に同じ質問であると思いますが、 基本的には全ての色を設定しなおす必要があると思います。(^^; この質問を言い直すと、 MsgTextBox.Text = "Hello" & vbNewLine & MsgTextBox.Text のとき 「& MsgTextBox.Text」で前のMsgTextBoxの文字の色の属性が "Hello"に足されるか?と言う質問になると思いますが、足される場合も あるし足されない場合もあります。確実に色分けをする為には再設定が必要です。 [追加] RichTextBoxの色変更はMsgTextBox.SelColorで行う方法と MsgTextBox.TextRTFを直接書き換える方法と2つの方法があります。 短いText文を色分けする場合はTextBox.SelColorを使いますがText文が 少し長くなる場合は(1K以上)この方法では考えられないような長い時間が かかります。そのような場合はMsgTextBox.TextRTFを直接書き換えます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.