掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストボックスの漢字をひらがなに戻すには (ID:108693)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 「タイプライブラリ」と タイプライブラリというのは、拡張子TLBやOLBなどのファイルであり、 「参照設定」して使う代物です。 K.J.K.さんの言葉をお借りすれば、 『関数・定数・構造体・COMインターフェースなどを 定義するファイル・リソースの総称』 という事になりますね。 http://www.koalanet.ne.jp/~akiya/vbtaste/tlb/ ただし残念ながら、その内容は、数行程度で簡単に教えられるほど 単純な代物ではなかったりします。 # というよりも、私自身、人に教えられるほど詳しくは無いので。。。 ———という事で、タイプライブラリについては他の人の回答を期待。(^^; > 「IFELanguage」が 手抜きな回答で申し訳ありませんが、IFELanguageについては、 先述の米MSDNサイトを参照してください。これが公式の資料なので…。 http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dnime/html/felang2fnc.asp > 良く理解できません。 単純に「良く理解できません」とだけ書かれても、範囲が広すぎて、 何とも答えようが無いです。。。 各資料を読んでみた結果、その中のどの部分がわからなかったのを 具体的に教えていただけないでしょうか? 具体的な質問が貰えれば、 それぞれに関して、何らかの具体的な回答が出来るかも知れません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.