掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
小数点以下の切捨てについて (ID:108478)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>> Fortranでは、I〜N よほど手抜きなコードでも無い限り、暗黙宣言の変数は、 Fortranであっても使うべきでは無いと思います。きちんと INTEGER I, J, K などと宣言しておくべきべきかと。 ところで……VB側で、「Option Explicit」宣言も省略していませんか? 元々が Fortran と言うことは、計算処理がメインとなるかと思いますが、 きちんと変数宣言しておいた方が処理も高速になりますし、バグも減らせます。 >> 一個一個宣言しなければならないでしょうか? データ型は宣言せずとも使えますが、きちんと宣言した方が良いでしょう。 まぁ、今はVBへのコードの移植作業中という事ですから、保険の意味で、 データ型の宣言忘れ(変数の宣言忘れ、ではない)に対する対処として、 Option Explicit DefDbl A-H, O-Z DefInt I-N などと書いておいても良いでしょうけれど。。。 > ただし、小数を整数化するときの話とはまったく別問題です。 そうですね。 面倒がらずに、きちんと Int/Fix関数を使った方が良いと思いますよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.