掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB .NET と CE について教えてください (ID:108388)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> VB6のツールキットであるEmbeddedとかいうもので可能など、 CE 4.0/4.1(CE.NET)機は持っていないので確認できませんが、少なくともCE 3.0(Pocekt PC 2002)機以下のバージョンであれば、『eMbedded Visual Basic 3.0』(通称eVB3)で作成したソフトウェアが動作します。 Windows 2000上では、「Pocket PCエミュレータ」ウィンドウ上で動作検証が可能です。(クレイドル経由で、実機でデバッグ検証する事もできます) > .NETで開発した場合(VB6からの移行作業)、Windows環境では > もちろんですが、CEでも動作可能なのでしょうか? VB.NETで作成された.exeファイルは、CPUに依存しない中間コード(MSIL)で成り立っていますので、基本的には、そのままCE上にコピーして実行させることができるようです。 とはいえ、.NETは実行OS(WinNT系、9X系、CE系、FreeBSD等々)によってサポートしているクラスが異なるので、その点に留意する必要があるでしょう。 # 逆に言えば、.NET Compact Frameworkと.NET Frameworkの両方で # サポートされている機能のみで作られたバイナリであれば、 # 同じexeがそのまま動作するわけで。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.