掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
問題が発生したためVBを終了しますを回避するには? (ID:108313)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。いつもお世話になっております<(__)> 現在ADOでOracleに接続して、取得した値をDataGridに表示させています。 表示までは問題なく出来ているのですが、実行後DataGridのセルActiveにして×ボタンで終了 させると以下のエラーが出てVB自体が落ちてしまいます。(セルをActiveにしなければ正常に終了 します。) 「問題が発生したためVisual Basicを終了します。」 デバックすると以下のメッセージが表示されます。 「ハンドルされていない例外は、VB6.EXE(MSDATGRD.OCX)にあります。」 しかし、VBの■ボタンで終了は正常に動作します。また、Form_Unloadイベントの先頭に ブレークポイントを置きステップインさせていった場合も問題はおきません。 以下のプログラムで行っております。 msgListがDataGrid(^^;)であり、 AllowAddNew,AllowUpdate,AllowDelete,AllowArrowsプロパティは全てFalseに設定されています。 Option Explicit '*********オブジェクト変数名********* 'コネクションクラス: 変数名 Cn 'レコードセットクラス: 変数名 Rs '************************************ Private Cn As ADODB.Connection Private Rs As ADODB.Recordset Private Sub Form_Load() Set Cn = New ADODB.Connection Cn.CursorLocation = adUseClient Cn.ConnectionString = _ "Provider=MSDAORA.1;User ID=scott;Data Source=hwwk;Persist Security Info=False" Cn.Open , , "tiger" Set Rs = New ADODB.Recordset Set Rs.ActiveConnection = Cn Rs.Open "emp", Cn, adOpenStatic, adLockReadOnly, adCmdTableDirect Set msgList.DataSource = Rs.DataSource End Sub Private Sub Form_Unload(Cancel As Integer) Rs.Close Set Rs = Nothing Cn.Close Set Cn = Nothing End Sub 過去のログを拝見させていただき、「確保しないメモリへのアクセスが原因」とありました。 そのような事してないと思うのですが・・・どうでしょう・・・(><;) また、他のVBのPGで終了してしまうことは無いので、再セットアップも必要なし・・・? このような場合どのように対処したらよいのでしょうか? 環境はXP(sp1) VB6.0 Oracle8.1.7です。 皆様よろしくお願いいたします<(__)>
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.