掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エクセルの画像データーを表示するには (ID:108118)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士様 On Error GoTo Err_Hendle を使用して、ファイルが存在しない時、ファイル形式が違う時 のどちらでも「画像がありません」の MsgBoxで Okを押すと「画像がありません」の画像を出すことができました。 MsgBoxを出さなくしてみたり、「画像がありません」の画像を出さなくしてみたり、On Error GoTo Err_Hendle の記述行を変えてみたり色々試してみました。とりあえず下記のコードで落ち着きましたが正しいのかどうか不安です。御検証お願いします。 '画像の表示コード Private Sub Command2_Click() Dim Path As String '以下絶対パス取得コード Path = App.Path If Right(Path, 1) = "\" Then Path = Path & Text4.Text Else Path = Path & "\" & Text4.Text End If Dim S As String S = Text4.Text On Error GoTo Err_Hendle '以降、エラーが出たらErr_Hendle:以下の処理 If S = "" Then 'ファイルの存在チェック Else Set Picture1.Picture = LoadPicture(App.Path & "\" & Text4.Text) Picture1.Visible = True Exit Sub 'エラーが出なければプロシージャを抜ける End If Err_Hendle: MsgBox "画像がありません" Set Picture1.Picture = LoadPicture(App.Path & "\non.jpg") Picture1.Visible = True End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.