掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SSTaB と Tabstripの違いについて (ID:108001)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
最近VBを始めたばかりの初心者なのですが SSTaBと TabStripの違いがよくわかりません、SSTaBの方がデザインモードでそれぞれのタブを表示切替できて使いやすいのですが、TabStripの有用性はどこにあるのでしょうか? また TabStripの場合それぞれのタブ上でのボタンなどの配置はどうすれば簡単にできるのでしょうか? どのタブを選択しているかに応じて 表示させたいボタンやテキストボックスの Visible をコードでいちいち True ,Falseにしてやるしかないのでしょうか? 環境は Win2000pro + VB6.0 です。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.