掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Form間にてテキストボックスの値を操作する方法 (ID:107906)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まず、全てのモジュールの先頭に、 Option Explicit という宣言を入れておいてください。 > Form1.GetInstance 独自定義のメソッドでしょうか? (VB6には、GetInstanceというメソッドは存在しませんよね) せて今回の場合、Form1はVBによって暗黙宣言されるフォーム変数ですが、 Form2は、(Form1の)Command1_Clickを押すたびに新規生成されるように なっていますよね。 となると、問題となっているのは、Newで生成したインスタンスと、 VBが暗黙に生成するフォーム変数とが混同されているのだと思います。 プロジェクト内で、「New Form1」を使っているか、もしくは、 Forms.Add("Form1")を使って、Form1の新規インスタンスを 生成してしまってはいないか、確認してみてください。 また、その逆に、暗黙のForm2変数を使ってしまっている部分が 無いかどうかも確認しておいてください。 なお、『暗黙に作成されるフォームを使用できなくする方法』や 『暗黙に作成されるフォームしか使用できなくする方法』が、 下記のサイトで公開されていますので、参考にしてみては如何でしょうか。 http://www.gj.il24.net/~nakasima/vb/tips/index.htm#VBTIPS16
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.