掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBからエクセルで印刷時に給紙装置指定方法 (ID:107701)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
最近、VB等とエクセル連継の話が多いので・・・ 実際には、VBで細かくプログラムを書けば、大抵は実現可能 なのですが、要求される技術的知識は、かなり多様化してしま う為・・・ 私が使った方法をご紹介します。 ※ 他社のActiveXコントロールを購入して実現させました。 アドバンスソフトウェア株式会社が販売しております VB-Report Ver1.0 (ExcelEdition) \ 58,000.- http://www.adv.co.jp/products/Vb-report/default.htm 複雑な帳票や埋め込みオブジェクトがあった場合、トラブルも 当然ありましたが、一般的な帳票(文字・数値・罫線・計算) のみのものでしたら、問題はありませんでした。 ただし留意しなければならない点では、帳票の印刷したいページ数 が、膨大になってしまうケースでは、エクセルファイルにアクセス する時間がかなり長くなったり、マシンの搭載メモリによっては、 仮想メモリが無くなるようなトラブルもありました。 その辺はアドバンスソフトウェアのホームページにも記載がありま すので、購入してでもハードルを乗り越えなければならないような 方は、頑張ってみて下さい。 類似商品では・・・ アドバンスソフトウェアでは、 Excelクリエーター Ver2 \ 34,000.- http://www.adv.co.jp/products/excelcrt/default.htm と言うものもあります。 ご参考までに・・・ 以上。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.