掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.NET-別のフォームのテキストボックスに書きこむには? (ID:107527)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
うーん、そちらの状況がどうなってるのかわかりません。 コードの一部を書いてみては? >私はobjじゃなくてfrmを付けてみたのですが これだと変数名の違いになると思います As Object と As Formの違いのことを言っているのでしたら ObjectはTextBoxやFormやClassなどさまざまなデータを与えられますが FormはFormのデータしか与えることができません VB.NETってModuleってあるんでしたっけ・・・ありますよね? (Module1) ------------------------- Public oForm1 As Object ------------------------- というような変数をつくって、 (Form1)のロード時 (すいません.NETでの宣言がわかりません・・・。VB6までのもので書きます) --------------------------------- Private Sub Form1_Load() Set oForm1 = Me 'Setって省略されたかも Sub --------------------------------- アンロードにもそなえ --------------------------------- Private Sub Form1_QueryUnLoad() Set oForm1 = Nothing Sub ---------------------------------- とすれば、 oForm1.TextBox1.Text="aaaa" のようなアクセスができると思います。 申し訳ありませんが検証はしてません .NET違うPCにはいってるんで・・・・ >変数やオブジェクトのスコープ範囲のこととか、クラスについてちょっとかじればすぐわかると思うんだけど……。 でもインスタンスとクラスの名前が同じというのがわかりにくいですよねー・・・(^^; わかりにくいというかか、私には違和感があります
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.