掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.NET-別のフォームのテキストボックスに書きこむには? (ID:107524)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.NET初心者ってみんなフォームまたぎの操作でつまづくようですね。 変数やオブジェクトのスコープ範囲のこととか、クラスについてちょっとかじればすぐわかると思うんだけど……。 > フォーム2にフォーム1のインスタンスを宣言し たぶん、新しいインスタンスを宣言しちゃってるんですね。 Form2で宣言したインスタンスはForm1ではあるんだけど、 現在表示されているForm1ではないと言う……。 試しにそこで宣言したForm1をShowするともう一つForm1が現れると思います。 岡田 之仁さんがおっしゃっているように標準モジュールに Public宣言で各フォームのオブジェクトを用意しておくのが一番簡単だと思います。 もちろん、そこで宣言されたオブジェクト名でインスタンスを作成するか 参照をしてあげないといけませんが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.