掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Winsockコントロールについて (ID:107521)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
おやくにたてたようでなによりです(^^) 追記で気をつけたいポイントをひとつ >GetFileByte()配列を1 to 7000位 とありますが、 最後の一回の送信を気をつけてください たとえば36000Byteのファイルを7000の配列で送るとき、 最後の一回は1000Byteですよね。 それを間違って7000Byte送るとおかしくなります それと、mp3を送っているようですが、 最初はテキストファイルで GetFileByte()配列を1 to 70位に抑えて (というのもテキストで大きいサイズのファイルを探すのが大変ですから) 送信すると(もちろんByte型で送信) 受け取った側でそのテキストをメモ帳で開いてみれば、 どのへんがおかしいのかが多少わかりやすくなりますよ (つなぎ目がおかしい、ファイルサイズがおかしい、 書き込んだデータそのものがおかしい etc..) ご参考までに。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.