掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.NETでForm1のコントロールをクラスファイルから参照するには? (ID:107490)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
そうですか では一応参考までにやってるときに思った点を いろいろと試しましたが、継承するやり方では 実際の値は変わりませんでした。 たとえば MyBase.txtTest.text="あああ" strMsg=MyBase.txtText.text としたとき、見えているfrmTest.txtTest.Textはそのままで strMsgは"あああ"になります なぜか。 それは継承のせいです 実行時において 目で見えているfrmTestと clsTestのMyBaseにあたるfrmTestは それぞれ別のfrmTestクラスのインスタンスになっているはずだからです。 ためしてませんがMyBase.show()とかやるとあたらしくフォームが出てくるんではないかと思います Dim frmT As frmTest = New frmTest() についても同様で frmTは現在実行中のfrmTest(目に見えているインスタンス(実体))とは別のインスタンスで 継承もしているので、frmTestクラスのインスタンスが全部で3つあることになります しかもこれらは全部別のものなので、見えているインスタンスには影響がないでしょう 実行時にデバッグモードでブレイクポイントをTry文の中につくり、 そこでいったんとめて変数のチェックをしてみるといいと思いますよ
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.