掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RDO2.0を使用しActiveXコンポーネントを作成できません。のエラーを回避するには? (ID:107479)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はしめまして!ぷれみあって言います。 VBにて、RDOを使用しDBに接続するサンプルプログラムを作成しています。 一通り作成し実行すると、「ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」と実行時エラー429が出てしまいコンパイルも出来ません。 【環境】 VB6 SP5 参照設定:「Microsoft Remote Data Object 2.0(MSRDO20.DLL)」をチェック。 MSRDO20.DLLに対し、regsvr32も実行してみました。 【PG】 '' RDOの宣言 Public rdoENV As rdoEnvironment Public rdoConn As rdoConnection Public rdoErr As rdoError Public rdoRST As rdoResultset '' 変数の宣言 Dim ODBC_DSN As String '' RDB環境の設定 ☆ rdoEngine.rdoDefaultCursorDriver = rdUseIfNeeded rdoEngine.rdoDefaultErrorThreshold = 0 Set rdoENV = rdoEngine.rdoEnvironments(0) ODBC_DSN = "uid=" & UID & ";pwd=" & PASSWD & ";database=" & DB_NAME '' データベースオープン Set rdoConn = rdoENV.OpenConnection(DSN, rdDriverComplete, False, ODBC_DSN) Set rdoErr = rdoEngine.rdoErrors(0) ☆の個所でエラーが出ます。 (withブロックが定義されていない。とインスタンスウォッチで出ます) 業務に関わる事で困っております。 いろいろWEBも調べたのですが、原因が掴めません。 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.