掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ランタイムを入れずにEXEファイルを動かすには? (ID:107215)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6で作ったソフトをVB6ランタイムが入っていないPCで動かしたいのですが、エラーが出て動きません。 これを解消するために、ディストリビューションウィザードでsetup.exeを作ったのですが、初心者の私の作った怪しいソフトをインストールするのはまずいと言われてしまいました。 仕方なく、ウィザードで自動的に作られたSupportフォルダの中のDLLファイルをexeファイルと同じフォルダに移してみたのですがうまくいきません。 安全に(最低限)ソフトを動かす環境を作るにはどうすればいいのでしょうか? 更に、途中でエラー終了したためプロセスをつかんだままになってしまったそうです。こうならないような対処法がありましたら、あわせてご教授くださるとありがたいです。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.