掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.netで別のフォームを表示するには? (ID:107037)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
そりゃ無理ってもんです。 > Dim frm As Windows.Forms.Form = New Form1() > > frm.Enabled = True > Me.Close() ここでのfrmというオブジェクトは今開いているForm1のことではなく このプロシージャ内で新しくインスタンスを作成されたForm1のことです。 (表示されていないだけで、Form1がもう一つ作られています) これでは今開いているForm1は何も操作されません。 標準モジュール内でPublic指定でForm1用のオブジェクトを用意してください。 具体的には以下のようになります。 '標準モジュール-------------------------------- Public frm1 as Form1 Public Sub Main() frm1 = New Form1 frm1.ShowDialog() End Sub 'フォーム1------------------------------------ Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _ ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Dim frm As Windows.Forms.Form = New Form2() frm.Show() Me.Enabled = False End Sub 'フォーム2------------------------------------ Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _ ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click frm1.Enabled = True Me.Close() End Sub もちろん、スタートアップはSub Mainにしておく必要があります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.