掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
問題が発生したため、XXX.exeを終了します (ID:106789)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
回答に対する質問です。 以前(4/14)[ VB初心者 ]さんの質問で 「問題が発生したため、XXX.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 というメッセージに対する回答を読ませて頂きました。 私も、同様のメッセージが出ます。 私の場合は、Visual Basicそのもので発生します。 「問題が発生したため、Visual Basic を終了します。」というメッセージです。 いつどのような時に発生するのか、皆目見当がつかないので、 いつも上書き保存を繰り返しつつ、冷や冷やしながら、Visual Basicを使っています。 [今夜も徹夜]さんや[たかみちえ]さんの回答にあった「動作環境の再セットアップ」とは 具体的にどのようにすればよいのでしょうか? OSの再セットアップなのでしょうか? それともVisual Basicの再インストールを指すのでしょうか? 私の場合、「 ADS* Ninj* turb* 」をインストールしてから、動作が変になったような気がします。 「 ADS* Ninj* turb* 」はスタートアップから外して、起動しないようにしているのですが、 それでも異常終了するので、「 ADS* Ninj* turb* 」は関係ないかもしれません。 お教え下さい。 環境 :WindowsXP Pro VB6 SP5
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.