掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OCXエラーについて (ID:106778)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Systemフォルダは16ビットで、System32は32ビットで動作するファイル を保存しているようです。 自分で作ったDLLやOCXは用途にもよりますが、ある1つのアプリでしか 使わないものであればそのアプリをインストールしたディレクトリに 保存し、複数のアプリで使用できるものなら System32 に保存して、 Win9X系や16ビットのシステムでの使用が目的のファイルに限っては Systemに保存するというように分けるのが良いと思います。 もともと共有ファイルって、同じ処理を一箇所にまとめてファイルサイズ を小さくするのが目的なので、System32に置かなければいけない訳では ないですよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.