掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OSに対応したフォルダの共有化をするには? (ID:106612)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DotLさん、返事が遅れてすみませんでした。本当にありがとうござます。 さて共有化の件ですが、98環境でAPIの宣言で"svrapi"を使ってみたのですが これって、宣言だけ変えても意味ないですよねー?エラーでした。(^c^;) 私のは下に書きましたが、全部、本に書いてあったものです。 もしかして使わない方がいいのでは?(+_+;) ただ、98.MEとNT.XPは、「DLL」が違う事だけは知っているのですが…。 DotLさん、どうか、なにとぞ、どこをどう変えたらいいのか教えて下さい。 お願いします。m(ф)m Declare Function NetShareAdd Lib "netapi32.dll" (ByVal servername As String, ByVal level As Long, buf As Any, parm_err As Long) As Long '共有情報 Type SHARE_INFO_2 shi2_netname As Long shi2_type As Long shi2_remark As Long shi2_permissions As Long shi2_max_uses As Long shi2_current_uses As Long shi2_path As Long shi2_passwd As Long End Type Public Const STYPE_DISKTREE = 0 '------------------------------------------------------------ Dim strServerName As String Dim udtShareInfo2 As SHARE_INFO_2 Dim lngReturn As Long Dim lngParmErr As Long 'サーバ名を設定(空文字の場合はローカルコンピュータ) strServerName = StrConv("", vbUnicode) '共有情報を設定 With udtShareInfo2 '共有名 .shi2_netname = StrPtr("NOTHING") .shi2_type = STYPE_DISKTREE 'コメント .shi2_remark = StrPtr("") .shi2_permissions = 0 .shi2_max_uses = 7 .shi2_current_uses = 0 .shi2_path = StrPtr(App.Path) .shi2_passwd = StrPtr("") End With '指定したリソースを共有 lngReturn = NetShareAdd(strServerName, _ 2, _ udtShareInfo2, _ -----① lngParmErr) If lngReturn = NERR_Success Then MsgBox "共有化に成功しました", _ vbInformation Else MsgBox "共有化に失敗しました", _ vbExclamation End If
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.