掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画像ファイルを落書きされないようにするには? (ID:106605)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私もたかみちえさんがおっしゃっているように リソースとしてプログラム自体に保管しておくのがいいとおもいます。 プログラムのサイズはでかくなるものの、 ファイルサイズ的には変わりませんから (メモリ使用量は変わりますけど) 枚数がそれほど多くなければそれがよいかと。 もしファイルを変換するのならハフマンも簡単ですけど、 bitを反転させるだけでも効果あると思いますよ。 それで拡張子変えればパッと見なんだかわかりませんし 処理も簡単で伸張もしないし。 そのかわりハフマン変換ほどのごまかし(みやぶられるかどうか)はありませんが 画像をひとまとめにするのは、ワンクッションおけばとくに難しいことは ないと思います(やったことないけど) それぞれのファイルのアドレスとサイズをどっかに保管しておいて それをもとにバイナリモードでオープンして抜き出してファイルにもどし、 それをロードすればいいんでは。 一発でやるのもそんなに難しくないかもしれません (頭の中で考えているだけでためしてないので確証はありませんが)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.