掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
プログラムは読まれることはないのでしょうか? (ID:106439)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
逆コンパイルの話だと思いますが あるといえばありますし、 ないといえばありません。 VBに限って言えば、 変数名を読み取ることは至極簡単にできます。 これは外部などからのアクセスのための中間子として 必要だからコンパイル後ものこしてあると思われます。 つまり、2つのForm同士で制御しあうものや、 前に作ったプログラムを新しいプログラムから制御したい場合など に名前が必要になるからだと思われます。 これはバイナリエディタなどで間単に見つけることはできます ただコメントに関してはコンパイルの際に削除されると思いますので (実行には不要なので)見られる心配はないと思います。 コンパイルとはある言語から違う言語へのコンバートですので、 それを逆コンパイルすることは理論的には不可能ではありません。 ただし、最近のコンパイラというのはある程度最適化を行っている ものがほとんどなので、 そのまま逆コンパイルできたとしても、作る前とまったく同じになることは まずないでしょう。 さらにVBの場合はランタイムにわたすための中間コードになるだけなので、 コンパイルされたコードがなんであるのかを理解できなくては 逆コンパイルも難しいでしょう。 (Javaのようにコンパイラ開発のための資料があれば別になると思いますが) ネイティブコードを吐き出すCやコンパイラの開発資料があるJavaでも 完全な逆コンパイルや逆アセンブルはないという話ですので、 そこまで神経質になることもない ・・・というよりは、そこまで心配していたらやってられないというのが 現状ではないでしょうか。 お約束程度にリバースエンジニアリングに対する禁止事項を ドキュメントなどにつけておくといいと思いますよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.