掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.NET 型の変換について (ID:106406)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
drow = dsSample.Tables("sample").Rows.Find(TextBox1.Text) の部分で、Datarow型で受けているので、 そこにはDatarow型で、その行のデータそのものが返ります。 DataRow型を使ったことがないので rowIDというのがどういう位置にあるのか(メンバなのかデータなのか) わかりませんが、 通常こういうものであれば、 Rows([Index]).RowID というメンバがあるなど、取得する方法はあるはずです。 返ってきたデータのなかにある列データの一部であれば Rows([Index]).Fields([Index]) といった感じが一般的です。 文面から見た限りの予想では、 dsSample.Tables("sample").Rows(drow.rowID).Delete() 'ここでエラー で取得できるかもしれません。 ただし、Rows()の中に入れるべき値が 行をあらわす値なのか RowIDなのか によって、ほしい値が返ってこないかもしれません。 あと細かいことですが Rowは一行分のデータ Rowsは複数の行のデータ をそれぞれ表し、内容として違うものなので、 今のうちから気をつけて書きわけたほうがいいですよ(^^) Rows(a)ということはできますが Row(a)ということはできませんので。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.