掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.NETで外部フォームで変数の呼び出し。 (ID:106207)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちわ。 過去ログ「form1とform2の変数」というところを参考にVB.NETで試してみましたが、「form1のメンバではありません。」というエラーになりました。 VB.NETではやり方が変わるのでしょうか? form2でTextBoxに入力した値を変数に入れて、form1がアクティブになったときにその変数をform1のTextBoxに入れる。 といった処理をしたいのですが、うまくできません。 ==================================================================== (form1) 'form1がアクティブなったときの処理 Private Sub KSmst03_Activated(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Activated Dim Code As Integer Code = form2.TCode 'この部分にエラーが出る。 TextBox1.Text = Code End Sub -------------------------------------------------------------------- (form2) 'グローバル領域で変数を宣言 Private TCode As Integer 'ボタンクリックされたときの処理 Private Sub Button2_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click TCode = TextBox1.Text 'TextBox1に入力された値をTCodeに格納 Me.DialogResult = DialogResult.OK 'form2を閉じる。 End Sub ==================================================================== 以上のコードを作ったのですが、問題箇所があればご指摘・ご指導頂きたいです。 よろしくおねがいします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.