掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C++でつくったDLLを使うには (ID:105981)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VBで、C言語のDLLで作ったプログラムを動かしたいのですが。 VB6,C/C++6をインストールしているPCでは動くのですが、インストールされていないPCにディストリビューションウィザードでインストールプログラムを作りインストールしても「実行時エラー53 ファイルが見つかりません。¥・・・¥***.DLL」となってしまいます。もちろんDLLの場所は何度も確認しました。 VBでは Public Declare Function test1 Lib _ "d:\test\test4\test4.dll" (ByVal ii As Integer) As Integer Cではプロジェクト設定で出力ファイル名を D:\test\test4\test4.dll としています。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.