掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Command関数の戻り値が”で囲まれるのはなぜ? (ID:105772)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
YuOさんレス本当にありがとうございますぅ(T_T) 困っているんです、実は… 「保存ファイル名.yc」が実在するファイルなのですが その中に、2種類のファイルが圧縮されて格納されているんです その中のファイルを取り出す際に保存されたファイル名(パス含む) が必要になるんですが、僕は単純に保存したファイルに数字を付けただけの 名前で「中のファイルを格納」しています。(↑※1番目) なので、読み出す際にこのパスの後ろに数字を追加して 保存時と同じ名前にして取り出す必要があるんです。 i = command & "1" i2 = command & "2" それで単純にこの処理をしているんですが、しかし 実行するとダブルコーテーションが邪魔になるんです(↑※2番目) ダブルコーテーションを検索して""と置き換えるにも どうして良いものか困っています(T_T)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.