掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
自動でコンテクストメニューの項目を選ぶには? (ID:105746)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんばんは〜 webbrowserコンポーネント上で, 自動的に右クリックし,コンテクストメニューを開いて, そのメニューをキーで選ぶことってできますか? webbrowser以外にボタンを一つ配置して, ①ボタンをクリックすると, ②指定した場所へマウスの標準が合わされ, ③コンテクストメニューが開き, ④キーによって項目が選ばれる というものです. まず自分はCommand1_Clickの部分に SetCursorPosを使って,標準を合わせ, mouse_eventによって座標を拾い, コンテクストメニューを表示させるまでは行ったのですが, キーによって項目を選ぶことができません. 例えば貼り付けを選択するならば, 「sendkeys "p"」でいいと思うのですが... 下記のプログラムをあるテキストボックスで実行すると, コンテクストメニューを解除した後に p がテキストボックスに入力されてしまいます. 手動であれば、意識もしないことですが, 他にメニューの項目を選ぶような処理が必要なのでしょうか. プログラムとしては Dim Poi As POINTAPI GetCursorPos Poi Call mouse_event(MOUSEEVENTF_RIGHTDOWN, _ Poi.x, Poi.y, 0, 0) Call mouse_event(MOUSEEVENTF_RIGHTUP, _ Poi.x, Poi.y, 0, 0) SendKeys "p" この過程でやっています.(定義など省略しますが) どなたかわかる方がいればご教授御願いします.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.