掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSCommで垂れ流しデータを効率良く受信するには? (ID:105664)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
MSCommで垂れ流しのデータを受信するには, 1.「OnComm」イベントの発生を待つ 2.ループを回し「CommEvent」プロパティを監視する の2つの方法があるようですが,マシン負荷や速度などを考慮した場合,どちらが効率が良いのでしょうか? 受信データはASCIIで,約1秒に1回,約200バイト程度が連続して送られてきます. 通信速度は9600bpsなので多少の余裕はあるのですが,同時起動ソフトなどの影響を極力受けないようにしたいので...... アドバイスよろしくお願い致します.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.