掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
telnet接続するには? (ID:105628)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
やっぱり分からないので教えてください。 『TCP_NODELAYソケットオプションをON』にするとあるのですが どの部分のことですか? テラタームで行うと下記”LANアナライザOKデータ”となりOKなのですが Winsockでローカルポート、リモートポートを『23』 としてソフトを実行すると、 ①〜④までは同じ表示なのですが、それ以降の表示が下記 ”LANアナライザNGデータ”となるのです。 設定されていないような感じなのです。 ”LANアナライザOKデータ(抜粋)” ①t1090 -> telnet Flags=....S. Seq=0003199165 <mss 1460,nop,nop,> ②telnet -> t1090 Flags=.A..S. Seq=1221640705 Ack=0003199166 <mss 1460> ③t1090 -> telnet Flags=.A.... Ack=1221640706 ④telnet -> t1090 Flags=.AP... Seq=1221640706 Ack=0003199166 TELNET IAC WILL SUPPRESS GO AHEAD ⑤t1090 -> telnet Flags=.AP... Seq=0003199166 Ack=1221640721 TELNET IAC WILL TERMINAL TYPE ⑥telnet -> t1090 Flags=.AP... Seq=1221640721 Ack=0003199181 TELNET IAC SB TERMINAL TYPE <03> ⑦t1090 -> telnet Flags=.AP... Seq=0003199181 Ack=1221640731 TELNET IAC WONT ECHO <18><FF><F0> ⑧telnet -> t1090 Flags=.AP... Seq=1221640731 Ack=0003199193 TELNET IAC DONT ECHO ⑨t1090 -> telnet Flags=.AP... Seq=0003199193 Ack=1221640734 TELNET IAC SB TERMINAL TYPE 100<FF><F0> ⑩telnet -> t1090 Flags=.A.... Ack=0003199204 ⑪t1090 -> telnet Flags=.AP... Seq=0003199204 Ack=1221640734 TELNET <0D><00> ⑫telnet -> t1090 Flags=.AP... Seq=1221640734 Ack=0003199206 TELNET <0D><0A> ⑬t1090 -> telnet Flags=.A.... Ack=1221640736 ”LANアナライザNGデータ(抜粋)” ①t1096 -> telnet Flags=....S. Seq=0005842163 <mss 1460,nop,nop,> ②telnet -> t1096 Flags=.A..S. Seq=1503176705 Ack=0005842164 <mss 1460> ③t1096 -> telnet Flags=.A.... Ack=1503176706 ④telnet -> t1096 Flags=.AP... Seq=1503176706 Ack=0005842164 TELNET IAC WILL SUPPRESS GO AHEAD ⑤t1096 -> telnet Flags=.A.... Ack=1503176721 ⑥t1096 -> telnet Flags=.A...F Seq=0005842164 Ack=1503176721 ⑦telnet -> t1096 Flags=.A.... Ack=0005842165 ⑧telnet -> t1096 Flags=.A...F Seq=1503176721 Ack=0005842165 ⑨t1096 -> telnet Flags=.A.... Ack=1503176722 何か設定がたりないのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.