掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストデータの一部を計算するには? (ID:105405)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>上記で「b」欄のデータを500個ずつ抽出し、 >それぞれの最大値、最長値を表示したいです。 >その時、はじめは上記数値で5から500個抽出。次はその次の >6から500個、8(88?)から500個・・・・と一つずつずらして500個 >数値を抽出。 この文章から私は次のように解釈しました。 1番目の値から500番目の値のデータでの最大値、最長値(最小値?)を表示 2番目の値から501番目の値のデータでの 〃 : : 500番目の値から999番目の値のデータでの 〃 このことから次のような方法が考えられます。 最初に1番目から500番目の値までの最大値、最小値を検索、表示 そして次のブロックの検索のためにその値と位置(何番目か)を記録する。 次の2番目から501番目の値までの場合は2から500番までの最大値、 最小値は判っているのでその値と501番目の値の比較だけですみます。 ただし、最大値または最小値が1番目の値だった場合は2から501番の ブロックから外れるので最大値または最小値を検索しなおす必要があります。 これを500回繰り返す。 この方法ならプログラムのサイズも大きくなく、時間も短縮できると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.