掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBでデバッガが落ちる (ID:105157)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
サブクラス化が必要になるような処理をするということで、それなりにできると思うのですけど、 だとしたら細心の注意を払って、取り扱うようにしてください。 問題さえ起こさなければ、サブクラス化は安全(?)です。 ウィンドウプロシージャを通す前に、別のプロシージャを通すこと自体はよくあることですから…。 ただ、多分VBが想定していない動作だと思うので、 デバッグ中にOSごと再起動くらいのことは、覚悟しておかないといけません。 (Windows98のときですけど、こうなることはうちでしょっちゅうあったので) ほかのメンバーには、くれぐれも気をつけてとでも付け加えて置いてください。 開発中はオフにして、いざコンパイルの直前にのみサブクラス化するようにするのも大事です。 ほかの開発言語では、わざわざサブクラス化しなくてもそれくらいならできるので、 今後もそれくらいかそれ以上に高度なことをするつもりなら、今のうちに全員で変えていったほうがいいかもしれません…。 AppBarやメニューのオーナードローをいくつか同時を使ってみると、現にサブクラス化では追いつかなくなるようです。 そのソフトではいくつかの頂き物の処理を強引に連結して、さらに自分でいくらかの処理をしたので、ある程度仕方がない気がしますけど、 ソフトの動作自体不安定になり、使い物にならなくなります(^^ゞ
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.