掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
初心者掲示版ということで。 (ID:105100)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
追記 ここで言うウィンドウとは、フォームも含め、コマンドボタンやエディットボックスなど、ここのコントロールも含めます。 フォームのようなウィンドウを"親ウィンドウ"。コマンドボタンのような、フォームの中に置かれるウィンドウを、"子ウィンドウ"といいます。 あと、Windowsの使っているAPIは、正式にはWin32API(32BitWindowsのAPIという意味)といいます。 Windows3.1のときからある、16BitのAPIは、Win16APIというんでしょうけど、あんまりそういうふうにいう機会はありません。 今も下位互換性のために16BitAPIのいくつかは残っていますけど、 内部処理は32Bitに置き換わっていたり、近々廃止する予定だったりするんでしょう。 現に32Bitと16Bitの両方のAPIをとっておくと、何かとOSが不安定になることもあるそうで、 WindowsXPProfessionalでは、Win16APIを全廃して、安定させたような話を聞いたことがあります。 うちはWindowsXPHomeなので、知りませんけど。 DLLの関数を使うことを"APIを使う"というのが、正式なことかどうかはわかりません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.