掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マウスをクリックしたことにするには? (ID:105028)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>もしかして、Learning(Srtanderd)Editionでしょうか? >”Learning Edition”です。 >なにせ、金欠なもんで。 そうですかぁ…。 LearningEditionは、安いとはいっても、そのうちすごく大変になりそうなのです…。 最終的には、どれもほとんど同じですけど。 (OCXは結局使わないほうがいいことがわかるし…) 将来のことも考えて、少々無理したほうがよかったのですけど、 今言っても仕方ないですね。 VB5はもう売っていないと思うので、ずいぶん前から持っていると思うのですけど、 今ではフリーの開発環境もあるので、それを使うということも…。 ・HSP…完全フリーの開発環境、ゲーム作成向き。ツールには向かない。 http://www.onionsoft.net/ ・Delphi…バージョン6のPersonal(LerningEditionに相当するもの)版に限り無償配布。 Personal版とはいえ、フリーソフトを作る分には差し支えなく(有償ソフト作成不可)、コンポーネント(部品)も豊富。 Delphiユーザーのサイトなどでダウンロードできる自作コンポーネントも、大体使える。 ・BorlandCCompiler…コマンドラインコンパイラ。C言語なので文字列処理には向かない。 http://www.borland.co.jp/ HSPをのぞき、APIはあらかじめ宣言されています。 Delphi6は、APIのマニュアルは同じくまったくありませんけど、じっさい自分でAPIを呼び出さないといけない機会は、そうありません。 うちにもちょっとしたモジュールがおいてあります。 >YuOさん ありがとうございます。VB5との違いは実は、MSDNの先頭に書いてあったのを読んだ位しかしらなかったので、 とても助かりました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.