掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストボックスのポップアップメニューを表示しないようにするには? (ID:104961)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
細かくデバックした結果、デフォルトのポップアップメニューは MouseDownイベントの後に発生しています。 以前マイクロソフトの技術情報でEnabledをFalseにするとWindowに 対するWM_RBUTTONDOWNメッセージが処理されない、と書いてあったのですが 確かにFalseにするとMouseDownイベントの後にポップアップメニューの 表示処理までいきません。しかし、直後にTrueにするときちんと処理されて しまいます。 いろいろページでも紹介されているこのやり方が何故できないのか 不可解で仕方がありません。 サブクラス化して途中でメッセージをフックしてこちらで用意した処理に すり替える方法で確実にできると思うのですが、サブクラス化の設定、解除 のことをいろいろ考えると、アプリケーションを強制終了させたときなど 危険すぎると思うのですが、どうでしょうか。 この方法しかできないのでしょうか? 私の勉強不足でしたら申し訳ありません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.