掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
乱数の取得で範囲内の数値に確率を設定するには? (ID:104899)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
考え方を変えて見ましょう。1〜5ではないとします。 たとえば、1〜50の乱数を作って、 1〜20なら1とみなす。 21〜30なら2とみなす… とやれば、ある程度起こりやすい起こりにくいは設定できます。 ただしこれでも、ちゃんと確率どおりかというとそうでもないようで、 1が出やすいことがあったり、かたよったりしやすいようです。 (0〜25くらいの乱数を作る関数を作ったことがあるんですけど、どうも出にくい数字があるような気がします) 確実にやるなら、自前の関数でほかの乱数理論を使って、乱数を作るか、 rndを何回か繰り返すかするしかないですね。 標準関数では、シード値を、今の日付と時刻から割り出すようなことを聞いたことがあるので、 RandamizeとRndを連続して実行すると、どうしてもむらが出てくるのかも。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.