掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADOでDBGridを使用したい。 (ID:104499)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
今、アドレス帳っぽいプログラムを作成しています。 DBはSQLサーバでADOを使っています。 Form_load時にrecordsetの内容をDBGridに表示させたいと思いますが、 エラーが出て表示されません。 Form_Loadのコードは以下のように作っています。 これを実行すると、 クラスはオートメーションまたは予測したインターフェースを サポートしていません。 というエラーが表示されてしまいます。 コードの記述方法が違うのでしょうか? どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。 Private Sub Form_Load() Set cn = New ADODB.Connection cn.ConnectionTimeout = 30 cn.CommandTimeout = 30 cn.Open "Provider=SQLOLEDB;" & _ "Data Source=(local);" & _ "Initial Catalog=address;", "sa", "password" Set rs = New ADODB.Recordset rs.Open "address", cn, adOpenDynamic, adLockBatchOptimistic Set DBGrid1.DataSource = rs End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.