掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MCIコマンドで、音質、音量を調整するには? (ID:104073)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ちょっと…、無理っぽいですね^^;mciではそれほどのことは…。 mciのリファレンスなら、こちらに(http://www.bekkoame.ne.jp/i/mr.manri/MCI/) HSPのものですけど、すごいですねぇ、 HSPのプログラマさんのページには、参考になるものが多いです。 プログラム初めてな人が、まず目をつけそうなプログラム言語だとおもうから、 割と噛み砕いた表現が多いし。 さて、音量をコントロールするには、 ちょっとだましだましですけど、システムのメインボリュームを影でいじくるという方法があります。 メインボリュームの変更方法は、ここ(http://www.mitene.or.jp/~sugisita/family/papa/vb/)にサンプルがあったかな…。 もちろん関係ないサウンドも音量が変わりますけど。 あとはちょっとむずかしそうですけど、 midiファイルなら、ファイルをバイナリで開いて、 音量を下げてから、テンポラリファイルにコピー。それを再生する方法があります。 (わたしはこの方法で、midiファイルの楽器をかえて再生する機能を作りましたけど、 たまに失敗して、テンポラリファイルをこわしてしまいます^^;) 仕様さえわかればmp3でもできるんじゃないでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.