掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ReadLineの使い方とは? (ID:103941)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
みなさん、こんにちは VB初心者のKenです みなさんにお聞きしたいことがあるんですが、 ComboBoxに、『試験科目』と『追試科目』という項目が あるんですが、ComboBoxで、『追試科目』を選んだ時に 別のファイルからテキストを読み込んで、そのテキストに 記入してある科目表の一行をVBのTextBoxに表示したいのです。 ボタンを押した時にVBのTextBoxに表示するには、 どうしたらいいんですか? 一行だからReadLineを使うんじゃない?と、友達から言われたんですが、 ReadLineの使い方がまったくわかりません。 友達も、使い方がわからないようなので教えてください。 お願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.