掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「値を返す」とは? (ID:103811)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
戻り値があるかどうかの違いです。(こんなのでいいのかなぁ…) その関数で何か計算をして、 その答えを戻り値として返すのなら(Len("Str")の3のように)"値を返す" そうでないなら(もしくは別の方法でしかなにも返さないのなら)"値を返さない"ものです。 Subでは値は返せません、…というと、みんなFunctionでもかまわないような気がするんですけど…^^; まあ、アルファベットが長いので、Subのほうが書くのが早いのと(ぶしょう者^^;) あとどこかで聞いたような気がしますけど、Functionばっかり使ってると、 コンパイルごのソフトが重くなるって…。 (Publicをむやみに使ってはいけないのは、ヘルプにも書いてありますけど) さて、SubとFunctionですけど、あんまり気にする必要はないと思います。 (関数を作るときは、間違えると文法エラーだって教えてくれるし) APIのコールバック関数などでは、さすがに重要ですけど。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.