掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Borland C++でつくったDLLを使うには? (ID:103629)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
火山屋です 通りすがりさんレスありがとうございます。 _stdcallをつかえばよかったんですね。 こちらも別の解決策をみつけました。 場違いですが、DLL用のCppファイルを載せます。 #define _WIN32_WINNT 0x0400 #define WINVER 0x400 #include <windows.h> #define DllExport extern "C" __declspec(dllexport) DllExport WINAPI short testg(int x); int WINAPI DllMain(HINSTANCE hInst,DWORD fdwReason,PVOID pvReserved) { return TRUE; } DllExport WINAPI short testg(int x) { return (short)x%100; } testgの宣言にWINAPIを入れていなかったことが原因でした。 VBの宣言は「Public」と不要なAliasを消す以外は 問題無かったようです。通りすがりさんのご指摘通り、 Aliasは要りませんでした。 お騒がせしました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.